fc2ブログ

プロフィール

札幌エリート塾

Author:札幌エリート塾
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

う○こ

たまに聞かれるんですけどね
やっぱり触れた方がいいのかな
ちまたで話題の「う○こ漢字ドリル」
塾で使うつもりはないので
本屋さんとかで探したことはないですが
基本的に僕は賛成ですよ。
あのような類のもの

アカデミックな方の中には
批判的な意見もみられますが

だって楽しそうですよね(笑

札幌エリート塾でも
表現は上品ですが(ウソです・・・)
歴史の語呂合わせシリーズがありますし一覧にしてますし
〔数えてないけど6~70ぐらいあるのかな〕
1932年五一五事件犬養毅暗殺
〔いくさにGO!イチゴと犬を持って〕
とか

距離、速さ、時間は「木の下のハゲじじい」ですし

インパクトって重要だと思うんですよね。
けっして正統派にこだわり続ける必要もないと思うのです。

もちろん、正統派で勉強して
本質を理解することも必要です。
√2は「ひとよひとよにひとみごろ」だけではなく
そもそも、なんであるか?
それを理解したほうが
√2の作図などもすいすいできますし。

だけどインパクトの力は絶大です。

大学受験の予備校で学習した内容も
インパクト有る例文は
25年たった今でも覚えています

勉強するときに
イメージできるかどうかって大事だと思っています。
頭の中に画像ができているものって
忘れにくいし、思い出しやすいと思うので
教科書と同じ板書をするのではなく
いかに、画像を頭の中に作って上げられるか
それが、教えるほうとしては大事ですよね。

それは、直接なものでなくてもいいと思っていて
教室で、その内容を笑わせてみると
その笑っている映像と笑い声
そしてそこから説明が導き出されると思うんです。

たとえば、今週の歴史の授業で
キリスト教を開いた「イエス」を答えさせる場合

僕は「キリスト教を開いた人の名前を
ハイ○○君、イエスかノーで答えなさい」と質問したんですが
(この時点で何人か笑ってくれて助かりました(笑
あてられた○○君はなぜか
「ムハンマド」って答えて、教室大爆笑だったんです

でも、このとき教室にいた人は
この風景から「イエス」を導き出してくれる人
いるような気がするんです。
そうです。
こんな感じで
記憶が導き出されることってあると思うんですよね。

芸能人の名前を思い出せなくて
出演していたドラマの映像や
歌っている歌声や映像で
「だれだっけだれだけ・・・」
と言っているうちに思い出せる。

周辺の情報をより多く
映像化してあげられる先生はすごいと思うのです

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sapporoelite.blog.fc2.com/tb.php/798-8fdd3436

 ホーム