札幌エリート塾は2013年3月23日に初めての授業を行いました。
そうなんです
今年で10周年
その10周年記念日は3月23日です!
3月23日
そうなんです。
忘れていました。
2日過ぎてしまいました。
ということで今日は10周年と2日記念日です。
ここまで続くと近隣の塾関係者は思っていなかったと思います。
あんな塾すぐつぶれるだろう・・・と
きっと思っていたと思います。
思っていましたよね。
私も毎日が不安の連続でした。
いつまでもつだろうか・・・と。
大手塾しかないようなこの場所で個人塾(開業当初は同じビルに個人塾がありました)を開くことは人生の大きな勝負でした。
その塾さんは「フレンズK」さんというお名前だっと共います。
その個人塾さんがお辞めになるとき言われたこと
「うちでも40人集められたからがんばって」
その数がひとつの目標となりました。
今ではその2倍以上になっています。
ありがとうございます。
その後、研進図書さんの会合に参加させていただきました。
参加当初は私がもっとも少ない生徒数の塾でした。
これまた生徒数の目標ができました。
絶対一番になってやる。
おそらくきっと
今、札幌エリート塾が最も生徒数が多くなっています。
ありがとうございます。
といっても生徒数を集めるためになりふり構わずなんでもしてきたわけではありません。
生徒の皆さんと保護者の皆さんに喜んでいただけることを積み重ねていただけです。
仲良しの塾さんと「熟長会」を立ち上げまして、いろいろ情報交換をしました。
「これいいな」と思ったことはけっこう取り入れています。
ひとりで鎖国状態で運営すると行き詰ってしまうことが多いと思うんです。
塾は交流、情報交換が大事です。
たくさんお塾と仲良くさせてもらっていますが
何よりもほんとうに多くの生徒、保護者様に支えられてきました。
ありがとうございます。
10周年記念のイベントやキャンペーンは無いのですが
授業料を上回る最高の指導をしていきたいと思います。
これからも札幌エリート塾をよろしくお願いいたします。